全世代の方にとって有益な離婚ブログをお届けします

著者は行政書士の辻雅清

全世代の方に役立つ離婚ブログをお届します。

初めまして大阪府大東市の行政書士 辻雅清と申します。
このページでは全世代の方に役立つ離婚ブログをお伝えしています。

【目次】

○ 離婚ブログスタート
 ○ 離婚慰謝料で決める条件とは?
 ○ 離婚慰謝料の支払方法の事例1(分割払い)
 ○ 離婚慰謝料の支払方法の事例2(賞与払い)
 ○ 離婚慰謝料の支払方法の事例3(分割と賞与の併用払い)
 ○ 離婚慰謝料の支払方法の事例4(一括払い)
 ○ 結局、理想的な支払方法はどれになりますか?
 ○ お勧めの離婚ブログ記事一覧
○ 効率良く進めるためにチェックシートを利用しませんか?
○ 離婚協議書とは?
○ 離婚公正証書とは?
○ 無料相談のお問合わせ
○ 運営者情報とプロフィール

離婚慰謝料の支払方法‐事例別に4パターンの支払方法を解説
支払方法には様々な選択肢があるので事例を交えながらお伝えします。

〈離婚慰謝料で決める条件とは?〉

① 離婚慰謝料の支払総額
② 離婚慰謝料の支払方法
③ 離婚慰謝料の支払日
④ 離婚慰謝料の支払先(口座情報)

協議離婚には夫婦間の話し合いで解決を目指すという特徴があります。
つまり離婚慰謝料で決める条件も夫婦間協議で自由に決めることができます。

なお、自由に決めれると言っても限度があるのでご注意下さい。
例)不倫されたことが許せなくて慰謝料は○億円ほしいと考えている。

このブログでは②離婚慰謝料の支払方法を事例別に4パターンお伝えします。
①③④はテーマが逸れるのでここでは具体的な解説を割愛します。

〈離婚慰謝料の支払方法の事例1(分割払い)〉

・離婚原因は夫の不倫(不貞行為)
・支払総額は200万円
・支払方法は分割払い
・支払日は毎月20日
・支払先は○○銀行

離婚慰謝料の支払方法は夫の資力に左右されます。
妻としては一括払いが理想ですが現実的には難しいケースが多いです。
例)夫の預貯金残高が少なくて一括で支払うことができない。

このケースでは以下の条件で合意しました。
・毎月5万円を支払う
・40回(3年と4か月)の分割払い

この分割払いで合意されるご夫婦は一番多いと予想されます。
なお、離婚慰謝料の未払い対策として
離婚公正証書の作成をお勧めします。

〈離婚慰謝料の支払方法の事例2(賞与払い)〉

・離婚原因は夫の不倫(不貞行為)
・支払総額は100万円
・支払方法は賞与払い
・支払日は6月と12月の末日
・支払先は○○銀行

離婚慰謝料の支払方法は夫の資力に左右されます。
他に金銭支払の条件がある場合は賞与払いになるケースがあります。
例)夫の給料だと月払いは養育費が限界なので賞与月に離婚慰謝料を支払う。

このケースでは以下の条件で合意しました。
・毎年6月に10万円支払う
・毎年12月に10万円支払う
・支払回数は年2回×5年の10回払い

この賞与払いで合意されるご夫婦は事例1の次に多い印象があります。
なお、離婚慰謝料の未払い対策として離婚公正証書の作成をお勧めします。

〈離婚慰謝料の支払方法の事例3(分割と賞与の併用払い)〉

・離婚原因は夫の不倫(不貞行為)
・支払総額は150万円
・支払方法は分割と賞与の併用払い
・月払いの支払日は毎月10日
・賞与払いの支払日は6月と12月の25日
・支払先は○○銀行

離婚慰謝料の支払方法は夫の資力に左右されます。
妻としてはできる限り支払期間を短くしたいと考えるケースが多いです。
例)いつ未払いになるかわからないから早く全額を払ってほしい。

このケースでは以下の条件で合意しました。
・毎月2万円を支払う
・36回(3年)の分割払い(計72万円)
・毎年6月に13万円支払う
・毎年12月に13万円支払う
・支払回数は年2回×3年の6回払い(計78万円)

分割と賞与の併用払いは支払期間の短縮というメリットがあります。
ただし、夫の収入と支出のバランスを考慮しないと未払いへ繋がります。
例)収入の7割が離婚慰謝料や養育費の支払となり夫の生活が苦しくなる。

なお、離婚慰謝料の未払い対策として離婚公正証書の作成をお勧めします。

〈離婚慰謝料の支払方法の事例4(一括払い)〉

・離婚原因は夫の不倫(不貞行為)
・支払総額は300万円
・支払方法は一括払い
・支払日は離婚届提出日から30日以内
・支払先は○○銀行

離婚慰謝料の支払方法は夫の資力に左右されます。
夫に経済力がある場合は一括払いにすると妻は安心できます。
例)分割払いなど他の支払方法と比較すると一括払いは安心できる。

このケースでは以下の条件で合意しました。
・300万円を一括で支払う
・離婚届提出日から30日以内に支払う

この一括払いで合意できるご夫婦は一番少ないと予想されます。
理想的な支払方法ですが現実的には夫の経済力がポイントになるので難しいです。

なお、離婚慰謝料の未払い対策として離婚公正証書の作成をお勧めします。

結局、理想的な支払方法はどれになりますか?

理想的な離婚慰謝料支払方法事例4の一括払いです。
なぜなら一括払いだと未払いの確率が他の支払方法に比べて低くなるためです。

ただ一括払いでも支払日には注意が必要です。
例えば、離婚後1か月以内と離婚から1年後ではリスクが変わります。

仮に支払日が離婚から1年後となった場合は、
一括払いにこだわるのではなく分割払いの検討をお勧めします。
例)離婚慰謝料120万円を一括払いではなく12回の分割払いにする。

なぜなら支払を1年間待つよりも少しずつでも受取った方が安心だからです。

お勧めの離婚ブログ記事一覧

○ 社内不倫から始まる協議離婚成立までの流れ‐職場不倫

社内(職場)不倫を知った直後の注意点や考えることに加えて、
ダブル不倫(既婚者同士の不倫)だった場合の注意点もお伝えします。

○ よくわかる離婚公正証書の費用‐公証役場手数料の計算例

計算方法を3つの例を使って解説しています。
事前に公正証書費用の予想ができれば安心して公証役場に出向くことができます。

○ わかりやすい離婚公正証書を自分で作成する方法‐書き方や効力も解説

離婚公正証書を自分で作成する方法をわかりやすく解説しています。
自分で作成する方法や注意点を理解できれば質の高い離婚公正証書を作成できます。

○ 離婚公正証書に決めること‐9個の離婚条件と2つのポイント

離婚公正証書に決める代表的な9個の離婚条件を解説。
加えて決めることの前に確認してほしい2つのポイントもお伝えします。

○ 離婚公正証書に書けないこと‐経験談を交えながらわかりやすく解説

離婚公正証書に書けないことをわかりやすくお伝えします。
ただ公証役場ごとに書けないことの判断がわかれることがあるのでその理由も解説。

仕切り線1

離婚チェックシートを使って効率良く離婚公正証書を作成します

効率良く進めるためにチェックシートを利用しませんか?

当事務所ではご依頼者様の負担軽減を目的として、
条件の選択肢を記載したオリジナルの離婚チェックシートをご用意しました。

正式なご依頼後、チェックシートの内容説明から始めます。

〈離婚チェックシートとは?〉
・全13ページ63項目(選択肢)を掲載
・協議離婚の話し合いで決める条件を掲載
・わかりやすいように○×回答の項目を多く掲載
・自分で条件の情報を集める時間は不要=時間の節約
・追加協議という二度手間の防止に繋がる

なお、チェックシートを利用することで以下のメリットがあります。

〈どのようなメリット?〉
・少しでも早く終わらせることができる
・効率良く進められるので二度手間になる追加協議を避けれる
・書き漏れがなくしっかりとした離婚公正証書を作成できる
注)チェックシートのみの販売はしておりません。
注)弁護士法の規定により相手方との交渉はお引受できません。

チェックシートに掲載されている項目は以下の通りです。

〈どんな項目が掲載?(一例)〉
・養育費の終期はどうしますか?(選択肢は4つ)
・面会交流の方向性はどうしますか?(選択肢は3つ)
・預貯金の財産分与はどのように記載しますか?(選択肢は3つ)
・住所地変更の通知方法はどうしますか?(選択肢は5つ)

当事務所では住所地の変更通知義務は大切な条件と考えます。
なぜなら養育費や慰謝料の支払が滞った時に迅速に動けるからです。

なお住所地以外にも携帯電話番号や勤務先などの変更通知義務も重要です。

チェックシートの回答後、十分なヒアリングを行い、
ご夫婦の意向に沿った質と量が充実した離婚公正証書原案を作成します。

離婚チェックシートをもっと知りたいとお考えの皆さまへ。
ご依頼者様からご好評を頂いており別サイトにて詳細を記載しています。

当事務所運営 離婚公正証書や離婚協議書をチェックシートを使って作成

お時間があればご覧下さい。

仕切り線1

大阪での離婚協議書作成はお任せ下さい

仕切り線1

大阪で離婚公正証書の代理作成はお任せ下さい。

仕切り線1

行政書士辻法務事務所へのお問合わせ

仕切り線1

運営は大阪府大東市の行政書士辻法務事務所

運営者情報とプロフィール

行政書士辻法務事務所
行政書士 辻雅清
所属:日本行政書士会連合会(登録番号 第10260068号)
所属:大阪府行政書士会(会員番号 第005810号)
資格:行政書士、MOS(Word・Excel)、日本漢字能力検定2級

事務所:大阪府大東市寺川5-18-73
営業時間:平日10時~17時(土・日・祝、夜間帯は事前予約制)
電話番号:072-871-9922/090-8886-9922
メール:メールからのお問合わせは
こちらです

出身校:大阪桐蔭高等学校、関西外国語大学卒業
職歴:建設資材販売会社を経て行政書士辻法務事務所を開業
趣味:とあるアイドルグループのライブを見ること
好きな色:エメラルドグリーン

私は1982年に大阪府寝屋川市にて生まれました。
そして生後間もなく大東市に引越しをして、以降大東市で生活をしています。

大学4回生の頃、とあるきっかけで行政書士に出会い、
就職ではなく開業という道があることに気付き資格取得を目指しました。

昼は仕事、夜はスクール、休日は図書館という生活を3年間続け、
3回目の試験で合格しました。本当に合格まで長い道のりでした(笑)

開業準備中、友人からの離婚相談をきっかけに、
離婚協議書や離婚公正証書の代理作成に力を入れることになりました。

初志感謝

2010年5月に開業し10年以上の経験がありますが、
開業当初の気持ちを忘れずご依頼者様への感謝の気持ちを忘れない。
この言葉を大切にして、日々、書面作成で悩んでいる皆様と向き合っています。

〈対応地域一覧〉
大阪市 堺市 能勢町 豊能町 池田市 箕面市 豊中市 茨木市 高槻市 島本町
吹田市 摂津市 枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市 和泉市 高石市 泉大津市 忠岡町 岸和田市 貝塚市
熊取町 泉佐野市 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 松原市 羽曳野市 藤井寺市
太子町 河南町 千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
大阪府内を中心に全国対応