全世代の方にとって有益な離婚ブログをお届けします

著者は行政書士の辻雅清

全世代の方に役立つ離婚ブログをお届します。

初めまして大阪府大東市の行政書士 辻雅清と申します。
このページでは全世代の方に役立つ離婚ブログをお伝えしています。

【目次】

○ 離婚ブログスタート
 ○ 親権とは?
 ○ 親権を父親に譲る主な理由
 ○ 養育費の決め方はどうなる?
 ○ 養育費の約束は書面に残したほうがいいの?
 ○ お勧めの離婚ブログ記事一覧
○ 離婚協議書とは?
○ 離婚公正証書とは?
○ 無料相談のお問合わせ
○ 運営者情報とプロフィール

離婚時に親権を父親に譲る理由とは?‐養育費の決め方も解説。
ここでは離婚に伴い父親が親権者になる理由や養育費の考え方がわかります。

今回は裁判所が関与する調停離婚などではなく、
夫婦間の話し合いで解決を目指す協議離婚を考えている方向けの内容です。

〈親権とは?〉

・協議離婚の成立条件の1つ
・離婚届の親権欄を埋めないといけない

離婚することで夫婦は他人となりますが、
父親(母親)と子どもは他人とはならず親子関係は続きます。

そして夫婦は別々の人生(生活)を送ることになるため、
父親、又は母親どちらか一方に引き取られて過ごしていくことになります。

子どもを引き取って育てたり財産管理をする親を親権者と呼びます。

協議離婚では夫婦間の話し合いで離婚条件を決めるという特徴があり、
親権についても「父親(母親)に譲る」という話し合いを経て決めていきます。

なお、離婚届には親権の記入欄があり空欄のままでは役所で受理されません。
このことから親権の決定は協議離婚の成立条件の1つと言えます。

〈親権を父親に譲る主な理由〉

① 子どもの意思を尊重する
② 母親が子どもを育てられない
③ 母親の子どもへの関心が低い

ここでは親権を父親に譲る理由を3つお伝えします。

今、このブログを読まれているのが男性で親権者になる予定の場合、
参考になる情報を多く記載しているので最後までお読み頂ければ幸いです。

先ず①子どもの意思を尊重するは言葉通りの意味です。

子どもが中高生くらいだと自分の意思を持っているので、
離婚後、父親と母親どちらと暮らしたいか考えることができます。
例1)転校して友達と離れたくないから父親と暮らす。
例2)大学受験を控えているので環境を変えずに父親と暮らす。

なお、子どもに意思確認をするのは控えたいと考えることもあります。
各夫婦によって考え方は変わるので子どもの意思を尊重することは絶対的な基準ではありません。

次に②母親が子どもを育てられないケースもあります。
何か事情(病気など)があり親権を父親に譲ることも考えられます。

このケースでは離婚後の母親と子どもの面会交流について、
親権の話し合いと同様に夫婦間でよく協議をして結論を出して下さい。
例1)1か月の内1回、母親と子どもが交流をする。
例2)夫は妻に1か月の内2回、子どもの写メを送付する。

最後に③母親の子どもへの関心が低いケースもあります。
子どもへの関心が低い場合、自ずと親権を父親に譲ると考えられます。

なお、もともと関心が低いということは考えにくく、
何か事情があって関心が低くなったと考えることができます。
例)妻が不倫をして不倫相手のことしか考えられなくなった。

①~③の通り、親権父親に譲る理由は様々ですが、
離婚後も母親と子どもの親子関係は続くので子どもへの愛情は持ち続けてほしいです。

余談ですが③のケースで親権を父親に譲られた場合、
どうしたら母親は子どもへの愛情が戻るのか?と悩まれている父親が多いです。

この答えとして離婚協議書の作成を検討されています。
離婚協議書に面会交流の条件を細かく書き母親としての意識付けをされています。

〈養育費の決め方はどうなる?〉

・どちらが親権者でも決め方は同じ
・父親が親権者の場合は養育費の金額が低額になりやすい

養育費とは離れて暮らす親が子どものために送るお金です。
つまり親権者が父親でも母親でも養育費を支払う義務があります。
またどちらが親権を得ても養育費の決め方(金額や終期など)は同じです。

ただ現実的には養育費の決め方は変わることが多い印象を受けています。

養育費で最低限決めることは以下の通りです。
・始期(いつから)と終期(いつまで)
・金額(毎月の支払額)
・支払日
・支払方法(振込先)

妻が親権者になった場合、養育費の金額は相場にこだわることが多いです。
例)夫は妻に養育費算定表を参考にした金額を支払う。

一方、夫が親権者だと養育費の金額は相場にこだわらないことが多いです。
つまり養育費の金額は低額(相場以下)になりやすいと言えます。
例)妻は夫に養育費算定表を参考にしていない金額を支払う。

この理由は夫の経済力(収入)が影響していると考えられます。

夫が親権者になった場合、夫には収入があることが多いので、
金額よりも終期まで払ってほしいという気持ちが強くなりやすいです。
注)夫婦間の協議で決めることなので金額にこだわっても問題ありません。

最後に養育費は子どもの将来(成長)に欠かせないものです。
どちらに親権を譲ることになっても双方が納得できるまで話し尽くして下さい。

養育費の約束は書面に残したほうがいいの?

協議離婚の場合、養育費の約束の終え方は2パターンあります。
1つ目は口約束で終える、2つ目は書面に約束を記載して終えることです。

どちらで終えるかは夫婦間の自由な意思で決めれます。

書面には離婚協議書離婚公正証書、以上2種類あります。
特徴、共通点、違いなどを理解した上でどちらかの書類を作成します。

親権を父親に譲ると決めたご夫婦は離婚協議書を作ることが多い印象です。

〈離婚協議書を作る理由とは?〉
・約束は最後まで守ってほしい
・子どものことを忘れないでほしい
・子どもの母親という自覚をもってほしい

離婚協議書には証拠や意識付けというメリットがあります。
このメリットを考慮して離婚協議書を作ろうと決めています。

なお、親権を父親に譲る主な理由の内③に該当するケースでは、
子どもの母親という自覚をもってほしいという気持ちから離婚協議書を作られています。

もちろん夫婦間の協議の結果、離婚公正証書の作成を選択しても問題ありません。

余談ですが親権を父親に譲るという状況のご夫婦の場合、
当事務所では離婚協議書の作成が9割、離婚公正証書の作成が1割となります。

お勧めの離婚ブログ記事一覧

○ 離婚届を提出するタイミングはいつ?3つの選択肢をお伝えします

離婚届を提出するタイミングは各夫婦によって変わります。
ここでは提出する時期の3つの選択肢をわかりやすく解説します。

○ 離婚届の不受理申出とは?申出場所や期間などの制度を解説

離婚届の不受理申出の制度をわかりやすく解説。
配偶者が勝手に離婚届を提出する可能性がある時に役立つ制度です。

○ よくわかる養育費は何歳まで?いつまで払うという終期を解説

養育費は何歳まで支払う?という終期の疑問に回答します。
加えて終期の3つの選択肢や成人年齢が18歳になったことへの影響も解説します。

○ 社内不倫から始まる協議離婚成立までの流れ‐職場不倫

社内(職場)不倫を知った直後の注意点や考えることに加えて、
ダブル不倫(既婚者同士の不倫)だった場合の注意点もお伝えします。

○ よくわかる離婚公正証書の費用‐公証役場手数料の計算例

計算方法を3つの例を使って解説しています。
事前に公正証書費用の予想ができれば安心して公証役場に出向くことができます。

○ わかりやすい離婚公正証書を自分で作成する方法‐書き方や効力も解説

離婚公正証書を自分で作成する方法をわかりやすく解説しています。
自分で作成する方法や注意点を理解できれば質の高い離婚公正証書を作成できます。

○ 離婚公正証書に決めること‐9個の離婚条件と2つのポイント

離婚公正証書に決める代表的な9個の離婚条件を解説。
加えて決めることの前に確認してほしい2つのポイントもお伝えします。

仕切り線1

大阪での離婚協議書作成はお任せ下さい

仕切り線1

大阪で離婚公正証書の代理作成はお任せ下さい。

仕切り線1

行政書士辻法務事務所へのお問合わせ

仕切り線1

運営は大阪府大東市の行政書士辻法務事務所

運営者情報とプロフィール

行政書士辻法務事務所
行政書士 辻雅清
所属:日本行政書士会連合会(登録番号 第10260068号)
所属:大阪府行政書士会(会員番号 第005810号)
資格:行政書士、MOS(Word・Excel)、日本漢字能力検定2級

事務所:大阪府大東市寺川5-18-73
営業時間:平日10時~17時(土・日・祝、夜間帯は事前予約制)
電話番号:072-871-9922/090-8886-9922
メール:メールからのお問合わせは
こちらです

出身校:大阪桐蔭高等学校、関西外国語大学卒業
職歴:建設資材販売会社を経て行政書士辻法務事務所を開業
趣味:とあるアイドルグループのライブを見ること
好きな色:エメラルドグリーン

私は1982年に大阪府寝屋川市にて生まれました。
そして生後間もなく大東市に引越しをして、以降大東市で生活をしています。

大学4回生の頃、とあるきっかけで行政書士に出会い、
就職ではなく開業という道があることに気付き資格取得を目指しました。

昼は仕事、夜はスクール、休日は図書館という生活を3年間続け、
3回目の試験で合格しました。本当に合格まで長い道のりでした(笑)

開業準備中、友人からの離婚相談をきっかけに、
離婚協議書や離婚公正証書の代理作成に力を入れることになりました。

初志感謝

2010年5月に開業し10年以上の経験がありますが、
開業当初の気持ちを忘れずご依頼者様への感謝の気持ちを忘れない。
この言葉を大切にして、日々、書面作成で悩んでいる皆様と向き合っています。

〈対応地域一覧〉
大阪市 堺市 能勢町 豊能町 池田市 箕面市 豊中市 茨木市 高槻市 島本町
吹田市 摂津市 枚方市 交野市 寝屋川市 守口市 門真市 四條畷市 大東市
東大阪市 八尾市 柏原市 和泉市 高石市 泉大津市 忠岡町 岸和田市 貝塚市
熊取町 泉佐野市 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 松原市 羽曳野市 藤井寺市
太子町 河南町 千早赤阪村 富田林市 大阪狭山市 河内長野市
大阪府内を中心に全国対応